精神世界の旅が終わり、真我で出発します

生きるとは

今日もメッセージをお読みいただきありがとうございます。

今日は新聞記事より抜粋してお伝えします。

窓  病室で『この人と再婚して』

20年前。

ゆかりさんは、ある子宮がん患者の主治医になった。

その年の春から、川崎市の病院で緩和ケアを担当。

入院してきた患者のゆり子さんと夫の雄二さんはむつまじかった。

夫は病院に寝泊まりしながら仕事に通った。

そんな夫婦の治療の相談に乗りながら、病室で3人で食事をすることもあった。

夏の終わり、妻が冗談っぽく夫に言った。

「もう、あと長くは生きられないけど、あなたは再婚してね。

でも、私が認めた人じゃないとダメ。」

そして、病室にいたゆかりさんを指した。

「それは、この人」

夫は「何言ってんだよ」と笑って流した。

ゆかりさんも笑顔を返した。

1か月後、妻は息を引き取った。

再会したのは翌年の秋。

病院で開いた遺族会に、雄二さんがやってきた。

その後、食事にも行った。

ふいに、雄二さんが涙をこぼした。

「妻が元気だったら、こんなの、一緒に食べたかった」

次第にひかれ合い、あの時の言葉が背中を押した。

1年後に結婚した。

2001年に宮崎市に引っ越し、ゆかりさんは地元の病院の緩和ケア医長になった。

患者が最後まで安心して暮らせる場所を―。

そんな思いから、民家でスタッフが患者を支える在宅ホスピス活動をNPO法人と始めた。

雄二さんも支えた。

宮崎で夫婦で走り回って14年。

「話がある。深刻な話」。

13歳の息子が寝入った夜中、ゆかりさんが自宅の廊下で険しい顔をして切り出した。

「腹膜がん。もう、だいぶ大きいんだ。あと3,4か月かも」

仕事のペースを緩め、これまでできなかった料理やフラダンスを始めた。

初めて2人で海外旅行に行き、モンゴルで満天の星を見上げた。

昨年2月、夫と息子に見守られて、ゆかりさんは旅立った。

2人の妻をみとった雄二さんは今、在宅ホスピスを広める活動を続けている。

亡くなる直前、ゆかりさんは雑誌に手記を寄せた。

「一日一日を丁寧に『暮らす』、一つ一つに心を込めて『暮らす』

その積み重ねが『生きる』ということなのだと、強く思いました」


「私の想い」

命は永遠。

亡くなったゆりこさん、ゆかりさんはこの世の使命を全うして雄二さんを応援している。

この3次元に生まれてきて、やるべき使命は何か!

思い残すことなくやりきって最高の人生にする。

「一日一日を丁寧に暮らす、一つ一つに心を込めて暮らす

その積み重ねが「生きる」ということなのだと、強く思いました。」

ゆかりさんの言葉がずっしりと心に響きます。

 


佐藤康行の神技カウンセリング実践セミナー福岡開催
日時 6月3日(日) 11時~18時
場所 JR博多シティ会議室 9階会議室3
主催 YSくまざわクリニック