精神世界の旅が終わり、真我で出発します

人生とは何か

今日もメッセージをお読み頂きありがとうございます。

今日は感動した記事をご紹介します。

「あの言葉を支えに」

横浜に出てきて20年目。

様々な思い出がよみがえる。

自分で決断したとはいえ、2歳の娘を抱えて母子家庭となり、

16年のブランクを経ての看護師復職は並大抵のことではなかった。

でも、普通の男性よりも勝っていると思う度胸と根性、

そして偶然知り合った年配の女性3人に、就職・住居・育児、

それぞれの面で助けられて何とかやってこられた。

そして苦難の中、生きる原動力となったのは何といっても娘の言葉。

小学1年生の終業式の日、学校から持ち帰った物の中に

「心のノート」という書き込み式の道徳教材があり、

「今までで一番うれしかったこと」の項目に

「ママがずっとしごとしてきたこと」と書いてあった。

見た途端涙があふれ、ノートを抱きしめ号泣!

それまでの苦労が吹っ飛ぶほど心に響いた言葉だった。

7歳の女の子だったら、もっと子どもらしい発想をしそうなものだけれど‥‥

あれから14年が経ち、再婚して9年が過ぎた今、娘は同一人物とは思えないほど変わり、

あの頃のけなげさとかわいさは無い。

生意気盛りの女子大生で母親としては情けない限りだが、

それでもあの時の言葉が今も、私の心の支えとなっている。

横浜市、看護師、58歳

「私の満月物語」

佐藤康行著「魂の開発講座」に学長のこのような言葉がある。

これは私が作った格言であるが

「人生とは自分の心の中にある素晴らしさを発見する作業である」と思う。

また次のように書いてある。

「大きな視野から物を見ることが大事なのである。

一番大きな視野が神様であり、宇宙そのものである。

つまり極限なのである。

範囲などないのである。

自分の中に無限の力、愛、知恵があり、私は素晴らしいのだということを自覚することである。

自分が他人の評価をし、人の欠点が見えるということは自分にも同じ欠点があるからなのである。

だから自分が素晴らしい人間であれば、人の素晴らしいところしか見えないのである。

今日、私の家に宿泊しているドイツの留学生と話す機会があった。

相手の欠点が見えてきてしょうがない心に気づき、はっとして

美点発見に切り替える。

その瞬間に心が穏やかになる自分を発見できた。